top of page

リンパマッサージで使うアロマオイルについて

  • 執筆者の写真: ニキビ研究所 笹塚
    ニキビ研究所 笹塚
  • 3月26日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月21日


ree

金木犀と甘夏のアロマで至福のトリートメント



アロマオイルは、香りの効果だけでなく、心と体のバランスを整える重要な役割を果たします。



今回は、優雅で甘い香りの金木犀と


爽やかで元気をくれる甘夏をブレンドしたオイルを


スクワランオイルと組み合わせたリンパマッサージについてご紹介します。



【金木犀のアロマ効果】



金木犀は、華やかで甘くフルーティーな香りが特徴です。


この香りにはリラックス効果があり、


ストレスや緊張を和らげ、心を穏やかにしてくれます。



また、幸福感を高める作用があり、気持ちが落ち込んでいる時や、


不安を感じる時に特におすすめです。


ホルモンバランスを整える働きもあるため、


PMSや更年期の不調が気になる方にも向いています。



抗酸化作用もあり、肌の老化を防ぎながら血行を促進し、


くすみや乾燥対策にも効果的です。


自律神経のバランスを整え、心身の疲れを和らげることで、深いリラックスをもたらします。



甘夏のアロマ効果



甘夏は、柑橘系ならではの爽やかでフレッシュな香りが特徴です。


心を前向きにし、ストレスを軽減する作用があり、


気持ちを明るくしたい時や、リフレッシュしたい時にぴったりです。



また、血行を促進することで肌のターンオーバーを助け、


くすみのない透明感のある肌へ導きます。


皮脂バランスを整える作用もあり、オイリー肌にも乾燥肌にもおすすめです。


さらに、リンパの流れを良くし、むくみをスッキリさせるデトックス効果も期待できます。



スクワランオイルで深い保湿



スクワランは肌なじみが良く、さらっとした使い心地なのに高い保湿力を持っています。


乾燥や肌荒れを防ぎ、肌をしっとりと柔らかく整えながら、オイルの浸透を助ける役割もあります。


さらに、抗酸化作用があり、紫外線ダメージを受けた肌の修復をサポートする働きもあります。



リンパマッサージと組み合わせることで、


血行を促進し、むくみを和らげ、筋肉の緊張をほぐします。


特に、肩こりや脚の疲れが気になる方におすすめです。



リラックスしたい時や、心と体のバランスを整えたい時に、


この特別なアロマリンパマッサージをぜひ体験してみてください。



心地よい香りに包まれながら、至福のひとときを(^^)

Comments


bottom of page